2021年3月(予定)からマイナンバーカードが
健康保険証として利用できるようになります
政府が進めるマイナンバーカードの普及策として、2021年3月(予定)から医療機関、薬局の窓口において、オンラインでの資格確認が開始されることに伴い、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります。
マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにするためには、マイナンバーカードのICチップに『電子証明書』の搭載とマイナポータルにて『マイナポータル利用者登録の申込』と『マイナンバーカードの健康保険証利用の申込』が必要となります。
詳しくは、厚生労働省ホームページをはじめ、以下をご参照ください。
※開始時期等については、変更となる可能性があります。
厚生労働省ホームページ
マイナンバーカードの保険証利用についてお知らせします(被保険者向け)<外部リンク>