医療費の窓口負担割合等に疑問が生じた場合、ご相談ください。
- 医療費の窓口負担割合は、所得状況によって、一般所得者等は1割、一定以上の所得がある人は2割、現役並み所得者は3割とされています。
- また、医療費の自己負担額が高額となる場合、窓口負担は所得区分や世帯構成に応じた限度額適用区分に基づく金額が上限となります。
- 医療機関・薬局等の受診時には、これらの窓口負担割合や限度額適用区分に応じて、医療費をお支払いいただくことになりますが、この請求額について窓口負担割合等が誤っているのではないかと疑問に思われた場合(※)は、下記までご相談ください。
※お持ちの被保険者証(資格確認書)と異なる窓口負担割合で請求された場合など
- 相談窓口
- 事業課 資格管理係 089-911-7734